セカンドライフ

DOGS-LIFEでは、ブリーディング引退した子が第二の人生を一般家庭で幸せに過ごせる為の
「セカンド ライフ」を推進しています。

セカンド ライフ (里親)としてワンちゃんを迎え入れていただく為に条件を設定することは、
ワンちゃんが新しい環境で幸せに暮らすために非常に重要です。
DOGS-LIFEで活躍した子たちの余生が幸せになるように、一般的な条件を示しますが、
具体的な条件は個々のわんちゃんの状況(年齢 出産回数等)によって異なる場合があります。

1. 生活環境

  • 安全で快適な居住環境: ワンちゃんが安全に生活できる環境が整っていること。室内にワンちゃんが安心して生活できるスペース、クレート サークルを完備してあげてください。
    ノーリードで庭で遊ばせてあげる場合は、逃げ出せないようにフェンスがしっかりしていること。

2. 飼育経験

  • ペットの飼育経験: ワンちゃんを飼ったことがある。またはワンちゃんの飼育に関する基本的な知識を持っていること。
    こちらに関しては、当スタッフとの面談で経験に対する知識は判断させていただきます。
    初めてワンちゃんを飼う場合、また当スタッフが飼育知識が薄い方は、わんちゃんの世話に関する説明を受ける頂きます。

3. 経済力

  • 経済的な余裕: 犬の食事、医療費、トレーニング費用などをワンちゃんを養うためには費用がかかります。
    賄う経済的な余裕がある方、定期的な健康診断や緊急時の医療費など予期せぬ費用に対応できる方。

4. 時間とコミットメント

  • 十分な時間の確保: ワンちゃんの世話に必要な時間を費やすことが出来る方。
    散歩、遊び、トレーニングに十分な時間を割ける事、一般家庭での生活が受け入れるために時間がかかる事を理解してください。
  • 長期的なコミットメント: わんちゃんを生涯にわたって面倒を見る意思と覚悟があること。

5. 健康管理

  • 適切な医療管理: ワンちゃんの健康を守るため、定期的な獣医の診察を受けさせることができること。
    また、トリミング、予防接種やフィラリア予防などの基本的な医療措置を遵守すること。

6. 生活スタイル

  • 安定した生活スタイル: 引っ越しや転職が頻繁でない、安定した生活を送っていること。
  • ペットフレンドリーな住環境: 現在住んでいる場所がペットを飼うことが許可されていること(特に賃貸の場合)。

7. 家族の同意

  • 家族全員の同意: 家族全員がを迎えることに同意しておりワンちゃん、ワンちゃんの世話に協力的であること。

8. トレーニングと社会化

  • 適切なトレーニングの実施: ワンちゃんの基本的なトレーニングを行う意欲があり、必要に応じてプロのトレーナーに依頼すること。
  • 社会化の機会: 他のワンちゃんや人間との交流を積極的に行い、社会性を育むこと。

9. 契約と規約

  • 里親契約の締結: 里親契約書にサインし、譲渡条件や責任を理解し遵守すること。
  • フォローアップの同意: 里親になった後も、保護団体や譲渡元からのフォローアップを受け入れること。

これらの条件を満たす里親を見つけることで、繁殖を終えた犬が幸せで安定した生活を送ることができるでしょう。

里親になるための費用には、さまざまな要素が含まれます。以下に、里親が負担する可能性のある主な費用を説明します。

1. 譲渡費用

  • 譲渡手数料: 多くの動物保護団体やシェルターでは、譲渡手数料を設定しています。これは通常、犬の健康診断、予防接種、去勢・避妊手術、マイクロチップ装着などの費用をカバーするためです。譲渡費用は犬の年齢や健康状態によって異なりますが、一般的には8万円程度です。(税別)

2. 初期費用

  • 医療費: 初めての健康診断や追加の予防接種、フィラリア予防薬などの医療費が必要です。これには、数千円から1万円程度かかることがあります。
  • ペット用品: ベッド、ケージ、リード、首輪、食器、トイレ用品など、犬が快適に生活するための基本的な用品を揃えるための費用です。これらは数千円から数万円かかることがあります。

3. 継続的な費用

  • 食費: 犬のサイズや食事の質によって異なりますが、毎月数千円から1万円程度の食費がかかることがあります。
  • 定期的な医療費: 定期的な健康診断や予防接種、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防などの費用がかかります。年間で1万円から3万円程度かかることがあります。
  • トレーニング費用: 必要に応じて、プロのドッグトレーナーに依頼する場合の費用です。トレーニングセッションごとに数千円から数万円かかることがあります。

4. その他の費用

  • ペット保険: 病気や事故に備えてペット保険に加入する場合の費用です。月々数千円から1万円程度かかることがあります。
  • グルーミング費用: 特に長毛種の場合、定期的なグルーミングが必要です。1回あたり数千円から数万円かかることがあります。
  • おもちゃやおやつ: 犬のストレス解消やトレーニングのためのおもちゃやおやつの費用も考慮する必要があります。これらは月々数千円かかることがあります。

まとめ

里親になるための費用は、初期費用と継続的な費用を含めて、数万円から数十万円かかることがあります。具体的な金額は犬の年齢、サイズ、健康状態、生活スタイルによって大きく異なります。里親希望者はこれらの費用を事前に理解し、犬を迎える準備ができているかを確認することが重要です。