ブログ Blog
やっちまった~
やっちまった~
先日、2ヶ月に一度の通院。
処方箋期間は4日。しかし、診察翌日から展覧会の準備で不在。
あっという間に4日は過ぎ・・・・
飲み忘れていた薬もほぼほぼなく。
あまりにも調子が良くないので飲んだら、一気に回復。
その為、病院に電話をして処方箋を改めて作成。
言われることは同じ。薬も処方される時間がない生活を見直さなきゃと。
零細企業は大企業と真逆であり・・・
授業員は定時で、休暇を 経営者は休まず 身銭を切って
平社員はひたすら働き 役員は仕事をせず 報酬をもらって
あげく、先日からの鼻炎。
薬店で薬を買って飲んだのはいいけど・・・
1日2回1錠 間違えて一回2錠2回だと・・・
7日分のわりに早くなくなるな~と思ってそれ以上気にしなかった私。
やっちまった~です。
ちなみ、うちの近所のドラックストアーは、スーパーに近い。
と言っても面積は狭くカートをもって動くのは大変。
トイレットペーパーやティッシュペーパーは、屋外のテントの中。
薬剤師はたまにしかいない。医薬品販売師も昼間しかいない。
そのため、医薬品を購入するのは運もある。
買い物かごに入れると、販売師の方が来て、チェックをする。
メモ紙を貰ってレジにいく。
その為、医薬品をゆっくり見て選ぶ暇はない。
同じ○林堂なのにどうしてこんなに違うのか