Blog

後悔しないための人生設計

後悔しないための人生設計

昨日はドアのクローザーが外れて。
何度か外れていたようで、ねじ穴が大きくなってる。
その為ワッシャーを入れてなんて考えてコメリに行ったら棚卸につきお休み。
仕方なく、応急処置です。なんかいい策はないかしら・・・
その前は、コードレスバリカンを落として接触不良となり充電が上手くいかなくなり。
解体、接触不良を治す。こちらも応急処置に過ぎない。
最近、間違いは多いし、ミスも沢山・・・・
ポンコツになってしまった。
これからは駐車場係のパーキングPちゃんから、ポンコツのポーちゃんにしてもらおうかしら。

そんなわけで、ポンコツならポンコツなりに人生を設計しよう。
劣化しても、上手く使いこなせば、何とか持つ。
ポンコツ自動車 という言葉があるが、それでも大事に乗れば何とか走る。
スピードは出ないが、無いよりはマシである。
私の人生も周りに迷惑かけてばかりだが、ちょっとしたことに↑は使えるので
ポーちゃんとして、見てもらおう。私に期待すると期待が外れるので要注意です。