Blog

今更だけどやっと気が付く事

今更だけどやっと気が付く事

この歳になって、やっと切実にわかる 身に染みること。
今更言うか と言われることが満載です。
しかし、今更ですが遅くない ってことはないだろうけど。
挑戦することは悪くありません。

それはさておいて・・・
今更ですが・・・本日のテーマですね。
今日はちょっと辛口?愚痴? そんな風にとらえて頂いても良いかなと。

ネット社会 本当に便利です。私も通販を利用させていただいてる一人であります。
私もネットショップやろう?と何度も思うのですが。
私には向かないかなと今更思います。
やはりカウンセリング販売をしていくことが、零細企業の生き延びる道。
しかし、今の時代はカウンセリングしても購入は他で。
いわゆる 聞くだけ になってしまっている事が大半です。
大手では、現在大変混みあってますので とか AIチャット などで対応してる部分を
人間が対応してるのですから、当然ですが、それなりに手間 時間がかかってます。

Give & Take 「与えることと受け取ること」このフレーズは、
ビジネスや人間関係において、相互の利益を考慮しながら協力し合うこと
相手に何かを提供することで、見返りとして何かを得るという、バランスの取れた関係。
これでなければ、ここも潰れます。
ここが無くなったら困る というならば この精神を思ってください。
よく、タダなら欲しい 安いなら欲しい ていうのはNG
というのが今更ですが大変よくわかる日々この頃です。

お役立ち情報も更新しました。良かったら閲覧ください。

フィラリア予防の季節となりました | 静岡県浜松市で犬を愛するプードルのブリーダーDOGS-LIFEです