
ブログ Blog
なぜ?これに こだわったのか!
なぜ?これに こだわったのか!
「セカンドライフ」こちらも同じであります。
まず 大きな理由として 法改正によりブリーダーが犬猫の所有出来る頭数に制限が設けられたこと。
このことを細かく説明すると、やや事くなりますから、簡単 明確に。
単に所有できる犬が ブリーディング出来る 出来ない関係なく決められたので、
このままブリーディングすることが出来ない子を飼育していると業が成り立たない
日本中 パピーはほぼいなくなります。産業が成り立たなくなります。
人間同様 ペット高齢化社会 少子化であります。
必然的に、里親さんを見つけ犬たちの事を考えて「セカンドライフ」なのです。
収入源のなくなるブリーダーの所に居て、遠慮して生活させるより、金銭的にも そしてたくさんの愛情を注げる家庭に。
シェルターをなされてる方々も身銭を切って・・・これで犬たちが、本当に幸せになれる?
頭数制限によって、ブリーダーからもレスキューが増えて・・・しかも高齢者社会により、終身飼育が困難な・・・
その為にも この子は大切な家族です!というのであれば考えてください。
もしもの事があった時に、この子が幸せでいてくれるために。
この子の為に残す こんな保険です。
これからが、私も開拓です。この保険をあっせんしたからと言って、代理店手数料で食べていけるなんて到底無理。
掛金から算出してくれも構いません。
しかし、業界のみらいを考えても。真剣に取り組まないとなりません。
良い犬をつくることがブリーダーとして大切であると思います。
しかし いい犬=何? これも私のテーマなのです。
限られた時間 いま、かなりの制限がある中で後悔しないために。
私の考えに共感してくれる方が一人でもいたら嬉しい限りです。
そんな方がいらっしゃったら、もっと「特化した新しいプロジェクト」が組める気がします。
お役たち情報 更新しました
「みらいの約束」とは? | 静岡県浜松市で犬を愛するプードルのブリーダーDOGS-LIFEです