Blog

あっという間の一日

あっという間の一日

本日は、少しばかりOFFを頂こうと。
まずは、母のデイサービス体験からスタート。
無事に行ってくれまして、一安心。
さて、そうなれば。まずは舘山寺の倉庫へGO.
荷物を片付け、そのまま実家にGO.
父と早めの昼食。私の場合は朝昼兼用なんですが・・・
さて、まずは一番恐れていた冷蔵庫の中を・・・
想像していた通り、賞味期限切れは、もちろんの事、腐敗している食材。
調味料は大半、かなりの賞味期限が切れていたが、具合は悪くなってないようです。

そして、次から次と出てくる、同じ調味料。
味噌 ほんだし  味噌汁の具。
砂糖 みりん 料理酒と。
やたらに保管してある 使ったジップロック・・・

父には、○○は次買わないようにしてね。と伝えたが期待は出来ない。

帰社してからは、デスクワークです。
まだまだ山のようにある、デスクワーク。
作らなければならない資料がわんさかだ。
やはり、工程をちゃんとしないとならないと改めて思う。
なぜダメなのか よく考えなくては。
取り合えす、ルーティーンの中に、帳簿 資金調達 は組み込めるようになった。
が、現実を知ると 悲しい日々である。
貧乏暇なしとは まさにこのことだ。