
ブログ Blog
昨晩はデスクワークが進みました
昨晩はデスクワークが進みました
スノーちゃんの出産兆候があったので、昨晩は仕事を終え、早めに就寝。
22時30過ぎから陣痛が。一頭目が23時頃に。
そこからが、長丁場。想定していたことが見事的中。
昼間から、胎盤隔離しかけてる兆候がみられ・・・
やっぱ、体内で既に育ってない子がいると。
既に息をしていない子は陣痛が微弱。正確に言えば他の子が頑張ってくれてるから、その陣痛に便乗してくれている。
3時を超えても降りてこない。確実に2頭目は死産の子である と確信。
流石の私も悩む。どうする!帝王切開に走るか 何とか出すか?
ここは経験である。2頭目がどのような形状で降りてきているか?
とにかく冷静に確認をする。これならこの子を出せば、後は大丈夫だ と判断。
お陰様で午前4:40分に出産が終わる。
その間に、アクションカメラのネックマウントを設置
今年、更新になる動物取扱業の更新書類を作成。
来年の中部インターの会場申請書を作成。
社会保険 労働保険の書類をチェック。
一気に溜まっていたデスクワークが片付きました。
電話のならない時間 来客の無い時間 誰にも邪魔されないこの時間こそが貴重だと。
こんなに効率が上がると思わなく。こうなると、これを上手く使わなきゃと。
20時頃寝て23時頃起きる。 1時頃まで作業して、5時まで寝る。
きっと勉強も出来る気がする。試してみようかなと。
しかし、本日は、睡眠不足につきちょっとお疲れモードなのですが、
大変でも頑張るしかないのです。
明日はアクションカメラの動画がUP出来るといいんだけど。