ブログ Blog
みらいの約束
								みらいの約束								
							
						DOGS-LIFEでは、アニマルセラピーの一環としてもペットの飼育をお勧めしております。
近年、高齢者がペットの飼育をすることに対して、万が一の事を想定して、飼育を断念するケースのお話をお聞きしました。
当店で力を注いでいる「セカンドライフ」事業に関しては、わんちゃんも飼い主様も第二の人生にという思いからスタートしました。
ペットのいる生活は、世話をするという事で日常にやることがある。
また、ペットを通じた会話も弾みます。
「みらいの約束」は、ペットと飼い主様の“もしも”に備えた、業界初の保障型サービスです。
リトルファミリー少額短期保険(通称「少短」)が提供し、2025年2月27日から販売を開始しました。
「みらいの約束」とは?
- 飼い主様に“もしも”のことがあったときに備える保険
- 高度障害、要介護4以上、死亡時に保険金が支払われ、ペットの引取り・飼育費用に充てられます。
わかりやすく言えば、愛するペットのための生命保険なのです。 
 - 高度障害、要介護4以上、死亡時に保険金が支払われ、ペットの引取り・飼育費用に充てられます。
 - 信頼できる提携保護団体を紹介するご紹介する「預入先探しサポート」付き
- 飼い主様がペットを面倒見られなくなった場合に、審査基準を満たす施設・団体を紹介。
理想は、飼い主様が、もしも何かあった時はこの方に 親族 友人など信頼できる方 お願いする方があるのが理想です。
 
 - 飼い主様がペットを面倒見られなくなった場合に、審査基準を満たす施設・団体を紹介。
 - 選べるプランが豊富
- 保険金額は10万円・50万円・100万円の3プラン
私のお勧めプランは100万円プランです。ペット信託などに依頼する場合、総額で100万円単位の費用がかかることも。 - 医療保障オプション(入院・手術・先進医療)も選択可能
こちらは、飼い主様の為の医療保障オプションです。現在ご加入の保険からの見直しにお勧めしてます。 
 - 保険金額は10万円・50万円・100万円の3プラン
 
🏠 対象となる方
- 小さな家族(犬・猫)を飼っている方
 - 飼い主様自身の病気・死亡などへの不安をお持ちの方
 - 小さな家族(犬・猫)のための引取り先探しと「お金」に備えたい方
 
📝 加入できる条件
- 
- 満18歳~満80歳まで新規契約可(満94歳まで継続可)
 - ペットは日本国内で愛玩用として飼われている犬または猫
 
 
「みらいの約束」重要事項説明書・約款
募集文書承認番号:202508T089
会社概要
会社名 リトルファミリー少額短期保険株式会社
設立 2019年8月1日
資本金 10億7,500万円(2024年5月末日時点)
主要株主 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
事業内容 少額短期保険業
登録番号 関東財務局長(少額短期保険)第101号
代表者 板谷和彦
所在地 〒111‐0053 東京都台東区浅草橋1丁目9-13 Biz-ark浅草橋駅前
						