
ブログ Blog
クライマックスシリーズも終わり
クライマックスシリーズも終わり
パリーグのクライマックスシリーズも終わり。
日本一をかけて戦うのは、阪神VSソフトバンクです。
ソフトバンクと言えば、旧ダイエー その前と言えば 南海ホークス
漫画 ドカベン ですね。水嶋先生の有名な漫画。
昨日は、結果を見るのが怖い というくらい ドキドキでした。
内心は、日ハムに と思う気持ちが強かったので。
日ハム 新庄監督の4年 本当に大変だったと思います。
しかし育てる というところからスタートし、ここまでにしたのは、半端なく大変だったと思います。
もともと周りからの注目も高かったから、何をしても話題になる
叩かれる部分も相当であります。
チーム状況が良い所かスタートしたわけではないですから、金で物言わすGとは大違い。
私もここにきて丸五年がすぎ6年目へと突入する。
この5年で成長したか?と言われたら 正直ない どちらかと言えば衰退していく。
何が足りない それは「ハングリー精神」なのだと思う。
3連敗してここで負ければ明日はない。 一年が一瞬で終わりになる。
1位と2位では天と地 と言ってもいいくらいプロの世界は違う。
やっぱ私も毎年、確定申告して マイナスなら廃業 というくらい自分を追い込まなければならない。
自分を追い込む=周りにも緊張が走る という位の意識こそが大事かもしれませんね。
言葉であれこれ言うのでいうより、犬のしつけと同じ「ボディーランゲッジ」
暫くは自分との闘い 私のシーズンは今から3月までの5か月です