
ブログ Blog
アシナガバチの巣発見
アシナガバチの巣発見
昨日から大量のアシナガバチに悩まされてまして。
しかし、ゆっくり巣を発見する暇がなく、ハチを発見するたびにハチジェット。
しかし、本日も大量のアシバガバチ。スタッフも揃ったし、巣を探して駆除せねばと。
脚立をもってフェンスに足を掛け・・・・
見事アシナガバチの巣発見。シャワー型の15㎝位の巣 間違いなくアシナガバチであります。
という事で、まずは、ハチジェット後の逃げ道を確保。大坪さんには避難してもらって。
私は、後方へダイブする形で・・・実際にはかっこよくダイブでなく・・大慌てで逃げる。
一斉にバタバタ倒れていくハチ 逃げていくハチたち。巣をゲットして終了です。
以前の場所ではスズメバチの巣が出来て駆除に困った さすがに、スズメバチは自分ではやりませんでしたよ。
こんなことに詳しくてどうするんだ・・・・
まとめ
やっぱ、もっと身軽でないとダメだわ。
そして、昨日 スマホを変えたのですが・・・・
一番初めに取った写真が・・・・アシナガスズメバチでした。
ちなみ、私のスマホは、ソフトバンクの法人契約につきカメラ重視でありません。
その為、レンズが沢山とかではありません。
が、SEよりは高画質であります。