Blog

本日は、早上がりさせていただきます

本日は、早上がりさせていただきます

お産も終わり、ペットホテルの子も帰宅し。

ちょっとリラックス? ではありませんが、本日は早ありさせて頂きます。
予定は、実家に行く という事です。
先月、父が80歳を迎えましたが、何もしてあげられず。
それには、色々と理由があったのですが・・・また、それについては個別で
本日は妹夫婦と一緒に、夕方より、鈴木宅でお食事会であります。

父の好きなプレ葉フォークのローストビーフを買ってから行こうかな~と思っております。
母の痴呆は、どんどん進む一方。本当に今の選択がいいのかはわかりませんが。

母曰く自分は認知症ではない。年齢による物忘れが多くなった。
父は、デイサービスも嫌がるから可哀そうだから行かせない 自分が見るからと。
気持ちはわかる。ただ、本当にこれがいいのか? と改めて思う。
父にも限界はあるし、母の痴呆はますます進むでしょう。

そうなった時どうするのか?母は、施設に入って耐えられるのか?
やっぱ、少しづつでも馴らすことも大事なんではないかと思うこの頃。
色々な事を引き受けると、肝心な事が出来なくなる だから躊躇するのですが・・・

しかし、このままでは私も家族も先に進めない気もする。
何かいい案はないのかしら。このように食事が出来るのはあと何回?